新垣結衣さんといえば、
はじけるフレッシュな笑顔がトレードマーク。
最近流行りの恋ダンス
改めて見ても、可愛い過ぎますね!笑
今回はそんな彼女の魅力が
いっぱいつまった歴代のドラマの内容と
それぞれでガッキーが演じた役柄などを
結構詳しくまとめてみました。笑
ヒット作品などもかなり多いので
結構知ってる人も多いんじゃないでしょうか?
年齢を重ねて
どんどん綺麗になっていく
ガッキーの出演作品を
早速チェックしていきましょうか!
全部見ているなんて方は
本当のファンですね!!
何か疑問点があれば
気軽にコメントなどくださいね^^
それでは早速見ていきましょう!
目次
- 新垣結衣のドラマ一覧と役柄情報
- 新垣結衣のドラマ一覧と役柄~2005年~2006年~
- 新垣結衣 / Sh15uya
- 新垣結衣 / ドラゴン桜
- 女の一代記 第2夜 越路吹雪
- 新垣結衣 / P&Gパンテーンドラマスペシャル「トゥルーラブ」
- 新垣結衣 / 第5回 テレビ朝日21世紀新人シナリオ大賞ドラマ「彼女の恋文」
- 新垣結衣 / ギャルサー
- 新垣結衣 / マイ☆ボス マイ☆ヒーロー
- 新垣結衣のドラマ一覧と役柄~2007年~2008年~
- 新垣結衣 / パパとムスメの7日間
- 新垣結衣 / コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命
- 新垣結衣のドラマ一覧と役柄~2009年~2010年~
- 新垣結衣 / コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 新春スペシャル
- 新垣結衣 / コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 2nd season
- 新垣結衣 / スマイル
- 新垣結衣 / エンゼルバンク~転職代理人 第1話
- 新垣結衣のドラマ一覧と役柄~2011年~2012年~
- 新垣結衣 / 全開ガール
- 新垣結衣 / らんま1/2
- 新垣結衣 / もう誘拐なんてしない
- 新垣結衣 / リーガル・ハイ 第1期
- 新垣結衣のドラマ一覧と役柄~2013年~2014年~
- 新垣結衣 / リーガル・ハイ 土曜プレミアムスペシャルドラマ
- 新垣結衣 / リーガルハイ(シーズン2)
- 新垣結衣 / リーガルハイ・スペシャル
- 新垣結衣 / 空飛ぶ広報室
- 新垣結衣 / S -最後の警官- 第9話・最終話
- 新垣結衣のドラマ一覧と役柄~2015年~2016年~
- 新垣結衣 / 掟上今日子の備忘録
- 新垣結衣 / 逃げるは恥だが役に立つ
- 新垣結衣 / 絆~走れ奇跡の子馬~
- 最後にまとめ
新垣結衣のドラマ一覧と役柄情報
新垣結衣さんの出演してきた
ドラマと役柄(2005年~現在まで)をまとめました。
【ドラマ】
・新垣結衣のドラマ一覧と役柄~2005年~2006年~
・新垣結衣のドラマ一覧と役柄~2007年~2008年~
・新垣結衣のドラマ一覧と役柄~2009年~2010年~
・新垣結衣のドラマ一覧と役柄~2011年~2012年~
・新垣結衣のドラマ一覧と役柄~2013年~2014年~
・新垣結衣のドラマ一覧と役柄~2015年~2016年~
に分けていきます!
気になる年代があればそこだけ見て頂ければと思います。
それでは早速みていきましょう。
新垣結衣のドラマ一覧と役柄~2005年~2006年~
まずは、新垣結衣さんが2005年〜2006年に出演した
ドラマの内容と役柄を詳しくみていきましょう。
もうかなり前になりますが
今でも印象的なドラマなども入っていますね。
懐かしくてもう一度見たくなります!
それでは早速チェックしていきましょうか。
新垣結衣 / Sh15uya
(2005年1月10日 – 3月28日、テレビ朝日)
役名:エマ
渋谷のようで渋谷ではない「バーチャル世界《シブヤ》」を
舞台に繰り広げられるストリート系SFXアクションドラマ。
ツヨシ(悠城早矢)、エマ(新垣結衣)、ミウ(芳賀優里亜)、
リュウゴ(山下亨)、DJ(植原卓也)の5人の15歳の少年少女らの
「戦い」を描いた青春作品で、彼らの心情や葛藤も描き出している。
トムス・エンタテインメント制作の予定だったが、
制作会社が制作を断念し、制作会社が東映に変更、
放送期間や放送局などが変更になるなどアクシデントに
見舞われたもののなんとか放送に漕ぎ着けることが出来た。
田崎・白倉をはじめ平成仮面ライダーシリーズの制作陣が結集している
新垣結衣はこのドラマが初出演で、
男性は仮面ライダーシリーズ経験者、
女性は東映特撮出演経験者または売り出し中の
モデルで田﨑監督への友情出演的要素が高い。
2005年放映当時、深夜枠ながら大きな話題を呼んだドラマ。
新垣結衣 / ドラゴン桜
(2005年7月8日 – 9月16日、TBS)
役名:香坂よしの
三流弁護士の桜木(阿部寛)は倒産処理の任命を受けて、
経営難に陥った私立龍山高等学校にやって来た。
元暴走族という過去をマスコミに
暴露されたために仕事が激減していた桜木は、
ここで高校の経営状態を回復させれば
自らの汚名返上もかなうと思いつき、創立以来一人も
出ていない東大合格者を輩出することで、
進学校に生まれ返らせるという再建案をぶち上げる。
英語教師の井野 真々子(長谷川京子)らの
反発をよそに編成された特進クラスには、矢島勇介(山下智久)や、
水野直美(長澤まさみ)、奥野 一郎(中尾明慶)、緒方 英喜(小池徹平)、
香坂 よしの(新垣結衣)、
小林 麻紀(サエコ)らが集められ、東大合格を目指した勉強の日々がはじまる。
型破りながらも的を射た
受験テクニックと勉強法は毎回目から鱗の面白さ。
いずれも受験のみならず、社会を生き抜く上での
処世術としても大いに参考になるドラマ。
〜関連記事〜
女の一代記 第2夜 越路吹雪
(2005年11月25日、フジテレビ)
役名:越路吹雪(少女時代)
天海祐希主演で
シャンソン女王・越路吹雪を
描いた作品です。
新垣結衣さんは
越路吹雪の少年時代を演じました。
新垣結衣 / P&Gパンテーンドラマスペシャル「トゥルーラブ」
(2006年1月9日、フジテレビ)
役名:麻生菜摘
2003年からスタートしたフジテレビ・ヤングシナリオ大賞の一部門で、
夢に向かって頑張る女性にスポットを当てた作品、
フジテレビ・ヤングシナリオ大賞受賞作品を最も旬な若手女優が演じる。
P&Gパンテーンドラマスペシャルの、第4回放送作品は新垣結衣が登場。
父と二人で、亡き母の実家である伊豆に
引っ越してきた麻生菜摘(新垣結衣)は従姉妹の
ゆかり(佐津川愛美)と同じ高校に転校し、好きだったラクロスに打ち込んでいた。
そんなある日、菜摘は父の部屋である一通の手紙を見つける。
そこには、父と自分の間に隠されていた重大な秘密が書かれていた。
新垣結衣 / 第5回 テレビ朝日21世紀新人シナリオ大賞ドラマ「彼女の恋文」
(2006年3月17日、テレビ朝日)
役名:川村ゆかり
ゆかりの祖母・きよ(渡辺美佐子)は
嫁(松田美由紀)と折り合いが悪く、普段は公園や図書館で時間を潰している。
公園でホームレスに絡まれたきよを
助けてくれた大学生の新堂直人(渡辺大)に恋をしてしまった、きよ。
そこできよは、新堂へ手紙を書き、孫のゆかりに渡すように頼む。
60年前、17歳の時、きよは好きだった学生に
手紙を渡すことができず、相手は戦死してしまったのだ。
「これは60年越しの手紙なんだよ。17歳の私が渡せなかった恋文なんだよ」
というきよに根負けし、ゆかりは新堂に手紙を渡す。
だが、手紙を書いたのはゆかりだと
思った新堂から「会いたい」と言う返事がくる。
タイプでないため、新堂と会うのをイヤがるゆかりだったが、きよは
「私の代わりにあの子と会って、いろんな話をしてほしいんだよ。60年前、私ができなかったことをしてほしいんだよ」
とゆかりに頼むのだった。
やがて徐々に新堂に心引かれていくゆかりだったが…
新垣結衣 / ギャルサー
(2006年4月15日 – 6月24日、日本テレビ)
役名:ナギサ
エンゼルハートは 渋谷の女の子の
集団ギャルサーの中でも最大のグループ。
そんな彼女達は商店街の大人たちに煙たがられる存在。
そこに現れたのはアメリカ帰りのカウボーイの進之助だった。
彼が掘った落とし穴に
エンゼルハートのサキ(戸田恵梨香)が落ち、ひと騒動。
そんなギャルサーたちとの出会いをきっかけに、
北島進之助(藤木直人)は、ギャルたちのトラブルを助けていくことになる。
藤木直人が、変な日本語を操る
カウボーイをコミカルに演じた新境地。
また脇を固めるのは古田新太、佐藤隆太、
高田順次、温水洋一など個性派俳優たち。
中でもネイティブアメリカンのジェロニモを演じた古田の怪演は爆笑。
ギャルたちは鈴木えみ、戸田恵梨香、新垣結衣などが勢揃い。
結果、ティーンに支持される人気ドラマになった。
新垣結衣はナギサ役で出演。
新垣結衣 / マイ☆ボス マイ☆ヒーロー
(2006年7月8日 – 9月16日、日本テレビ)
役名: 梅村ひかり
「関東鋭牙会」(かんとうえいげかい)の若頭、榊真喜男(長瀬智也)は27歳。
ヤクザの組長(市村正親)を父に持つ彼は、次代組長を目指すも、
まともに学校へ通ったことがない為、
簡単な四則計算もできず、漢字も書けない。
ケンカは強いが、学力は小学生以下で握力は
180kgあるが頭が悪く90秒以上考える事ができない為、
香港での取引で交渉が決裂し、組に大損害を与えてしまう。
この失敗に激怒した父親は、
「組を継ぎたいのであれば、高等学校を卒業すること」を真喜男に命じる。
父親のコネで年齢を詐称し、高校に裏口入学した真喜男は、
難しすぎる勉強と10歳年下の級友たちにうんざりするが、
次第に「初恋・友情・勉強」といった、青春の楽しさに気づいていくのだった。
真喜男の舎弟、真鍋 和弥役に田中聖(元KAT-TUN)、
真喜男の親友で真喜男の最大の理解者桜小路 順役で手越祐也(NEWS)が出演。
新垣結衣は真喜男の初恋相手の梅村 ひかりを演じる。
新垣結衣のドラマ一覧と役柄~2007年~2008年~
続いては、新垣結衣さんが2007年〜2008年に
出演したドラマと役柄を詳しくまとめていきましょう!
この時代になると主演やヒロインとして出演することが
一般的になってきましたね。
どんどん有名な女優さんになってきている
ガッキーはどんなドラマにどんな役で出演していたのでしょうか?
早速見ていきましょう。
新垣結衣 / パパとムスメの7日間
(2007年7月1日 – 8月19日、TBS)
役名:川原小梅
『パパとムスメの7日間』は五十嵐貴久による人気小説が原作で、
新垣結衣・舘ひろし主演のハートフルなラブコメディー。
ある日突然、パパと娘の
ココロとカラダが入れ替わってしまったらどうなるの?
恭一郎(舘ひろし)は、妻の理恵子(麻生祐未)、
高校生の娘・小梅(新垣結衣)と住む”ごくごく普通”のサラリーマン。
大手化粧品会社に勤めているが、
出世の見込みは薄い、恭一郎。
そんな彼の悩みは、娘の小梅が
反抗期のせいで口を聞いてくれないこと。
ある日、思いがけないアクシデントで
恭一郎と小梅のココロとカラダが入れ替わってしまう。
トイレやお風呂、憧れの先輩とのデートや会社の会議、
姿かたちや声は変わらず、人格だけが入れ替わってしまった
サラリーマンのパパと女子高生のムスメが
お互いの“初めての経験”に戸惑いハラハラドキドキする二人。
コミュニケーションをまったくとれない
恭一郎と小梅は無事、元に戻れるのだろうか!?
小梅の先輩・健太は加藤成亮(NEWS)が演じている。
新垣結衣 / コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命
(2008年7月3日 – 9月11日、フジテレビ)
役名:白石恵
初療室に匹敵する設備を搭載した、ドクターヘリ。
まさに翼を持ったERとも呼ぶべきシステム
「ドクターヘリ」は一刻も早く患者の元へ医療者を派遣し、
現地で治療を開始する究極の医師デリバリーシステムである。
そこで奮闘する若きフライトドクター候補生、藍沢耕作(山下智久)、
白石恵(新垣結衣)、緋山美帆子(戸田恵梨香)、藤川一男(浅利陽介)の
4人の医師がフェローシップ(=専門研修制度)を受ける中で彼らが、
人生と医師としての職務との間で揺れ動きながら葛藤しつつ、
人命救助に奮闘する姿を描いたストーリー。
「救命病棟24時」「医龍」など
フジテレビを代表する大ヒット医療ドラマの林宏司が脚本を手がける。
主題歌はMr.Childrenの「HANABI」。
勝村政信、寺島 進、杉本哲太、りょう、
柳葉敏郎などベテラン勢が脇を固める。
新垣結衣のドラマ一覧と役柄~2009年~2010年~
続いては、新垣結衣さんが2009年〜2010年に
出演したドラマと役柄を詳しく見ていきましょう。
ヒット作品などに恵まれ
シリーズ化されたドラマなどに多く
出演している感じでしょうか?
少しつづ年齢を重ねてきて
どんどん綺麗になっているガッキー。
どんなドラマにどんな役柄で出演していたのでしょうか?
早速見ていきましょう。
新垣結衣 / コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 新春スペシャル
(2009年1月10日)
役名:白石恵
トンネル事故でレスキュー隊の制止を
振り切って治療を続けた藍沢(山下智久)、白石(新垣結衣)、
緋山(戸田恵梨香)、冴島(比嘉愛未)、
藤川(浅利陽介)、冴島 はるか(比嘉愛未)の5人。
懲罰として一週間の謹慎処分を受け、
一週間を過ごした彼らは、いつものように勤務についていた。
しかし、爆発事故に巻き込まれ、右腕が元の通り機能しなくなってしまった
黒田 脩二(柳葉敏郎)はリハビリに専念することを決意していた。
部長の田所(児玉清)にその旨を伝え、
三井(りょう)らシニアドクターに挨拶を済ませ、黒田は病院を去ろうとしていた。
黒田から挨拶もなく、去られてしまったフェローたちの気持ちは複雑だった。
そんなとき、鉄道が脱線転覆した現場へドクターヘリ要請が入り…。
新垣結衣 / コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 2nd season
(2010年1月11日 – 3月22日)
役名:白石恵
一般視聴者だけでなく医療関係者からも
高い評価を受けた「コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-」
1st シーズンとスペシャルだったが、ついに2nd シーズンとして帰ってくる!
医療の過酷な現状と向き合い、ドクターヘリの
ダイナミックかつスピード感あふれる映像とともに、
境遇も性格も違う藍沢耕作(山下智久)、白石恵(新垣結衣)、
緋山美帆子(戸田恵梨香)、藤川一男(浅利陽介)の
4人のフライトドクター候補生と一人のフライトナース冴島 はるか(比嘉愛未)の成長が描かれる。
彼らを時に厳しく、時に優しく見守るベテラン指導医や
ヘリパイロットとして2nd シーズンから登場するのは、椎名桔平。
また、1st シーズンから変わらず
出演するのは児玉清(特別出演)、りょう、杉本哲太、寺島進、勝村政信。
また、2nd シーズンも引き続き
Mr.Childrenの名曲「HANABI」が主題歌。
ドクターヘリで奮闘する若きフライトドクター候補生の成長と指導医たちを含め、
自分の人生と医師としての職務のはざまで揺れ動く葛藤を引き続き描く。
新垣結衣 / スマイル
(2009年4月17日 – 6月26日、TBS)
役名:三島花
ある日、本屋で万引きを疑われ、
捕まり困っているところをビト(松本潤)に助けられた花(新垣結衣)。
そんな花のキラキラした笑顔に心惹かれるビト。
ビトが勤める会社に花が入社し、2人の距離はますます縮まっていく。
そんなあるとき、アルバイト先のロッカーから覚せい剤が見つかり、
かつては荒れていた過去からビトは無実の罪を着せられてしまう。
この事件をきっかけにビトは
弁護士の伊東一馬(中井貴一)と出会うが、
やがて大きな波紋を呼ぶ事態に巻き込まれてしまう。
フィリピン人の父親と、日本人の母親の間に
生まれた青年ビトを松本潤が、ヒロインを新垣結衣が演じている。
新垣結衣 / エンゼルバンク~転職代理人 第1話
(2010年1月14日、テレビ朝日)
役名:藤川花凛
大ヒットコミック『ドラゴン桜』の作者・三田紀房氏が手掛ける
人気コミック『エンゼルバンク 転職代理人』が原作のテレビドラマ。
『エンゼルバンク 転職代理人』では、受験のノウハウを社会人に応用し、
”転職””起業”をテーマにしており、
人生の発想転換術や目からウロコの成功の法則が満載!
「今のままでは、あなたの価値0円です!」にはドキッとさせられる。
ひょんなことからカリスマ転職代理人に見込まれ、
転職エージェントとなった30代女性井野真々子(長谷川京子)。
厳しい雇用情勢の中で転職に挑む人々と、
彼らをサポートする“転職代理人”の姿を描いたドラマ。
主演の長谷川京子は本作が出産後復帰作となるドラマ。
長谷川は2005年放送の
ドラマ版『ドラゴン桜』でも井野真々子役で出演している。
新垣結衣も『ドラゴン桜』に香坂よしの役で長谷川と共演している。
新垣結衣は『エンゼルバンク 転職代理人』では
第1話 「価値0円の女!! 離婚主婦の再就職」で藤川花凛役を演じている。
新垣結衣のドラマ一覧と役柄~2011年~2012年~
続いては、新垣結衣さんが2011年〜2012年に
出演してきたドラマと役柄を詳しく見ていきましょう。
漫画のドラマ化や
あのヒット作品などが生まれたのもこの年代ですね!
早速見ていきましょう。
新垣結衣 / 全開ガール
(2011年7月11日 – 9月19日、フジテレビ)
役名:鮎川若葉
キャリアガールとして、輝かしい未来を夢見るキャリ女の卵、
鮎川若葉(新垣結衣)は外資系弁護士事務所に就職。
上昇志向に燃える彼女に依頼された仕事は、
所長の桜川昇子(薬師丸ひろ子)の5歳になる娘の日向 (ひなた)の世話。
子供も育児も大嫌い、しかし、
富と成功に執着する若葉は渋々日向の面倒をみることに。
そんな中、日向を迎えに行った保育園で出会ったのが、
「金なし、学なし」男・山田草太(錦戸亮)だった。
マンションの隣人で育児に奮闘する草太は、
若葉からすると理想の正反対の関わりたくない人間。
だが、ひょんなことから草太とともに、日向とビー太郎、
さらには他のお子さまたちの面倒まで見ることになってしまう若菜。
慣れない育児に悲鳴をあげ右往左往しながら、
草太とぶつかり合いながらやがて若葉は大切なものに気づき成長していく。
新垣結衣は、この「全力ガール」が連続ドラマ初主演。
脚本はドラマ「美女か野獣」「働きマン」の吉田智子氏、
演出はドラマ「カバチタレ!」
「のだめカンタービレ」の武内英樹氏が担当している。
主題歌の、
Every Little Thingの「アイガアル」と
エンディング 関ジャニ∞ / 「ツブサニコイ」はともに大ヒットを記録した。
新垣結衣 / らんま1/2
(2011年12月9日、日本テレビ)
役名:天道あかね
高橋留美子原作の大人気コミック「らんま1/2」をドラマ化。
天道家の後継ぎとして、道場を守る決心をしていた
男勝りの格闘少女の天道あかね( 新垣結衣)は、
ある日突然父親天道 早雲(生瀬勝久)から
「後継ぎは男に限る!」と勝手に許嫁を決められてしまう。
しかも、その許嫁・早乙女乱馬(賀来賢人)は、
水をかぶると女(夏菜)に変身してしまう特異体質だった。
一癖も二癖もある
フツウじゃない奴らが暴れまくる格闘ラブコメディー!
さらには、完全な男に戻れる“秘湯”の在り処を巡って、
謎の組織と乱馬の、和風男溺泉の鍵を巡る争奪戦を描く。
あかねが亡き母から受け継いだ
ネックレスが実は重要な鍵となっていた。
永山絢斗、西山茉希、長谷川京子、谷原章介、
古田新太と脇で出演して豪華なメンバーにも注目。
新垣結衣 / もう誘拐なんてしない
(2012年1月3日、フジテレビ)
役名:花園絵里香
山口から上京して7年、いまだに“スーパーヒーローになる”
という夢を諦めきれない樽井翔太郎(大野智)は、
ヒーローもの(ただし怪人役)の仕事をクビになってしまい、
20代最後の冬を持て余していた。
次の職探しがうまくいかない中、
先輩の甲本(佐藤隆太)を訪ねると、
いきなり“石焼き芋屋台”を任されることになる。
ある日、軽トラを止めてサボっていると、
花園 絵里香(新垣結衣)から、「悪い人に追われてるの!」と
助けを求められた翔太郎はとっさに彼女をトラックにかくまう。
絵里香は下町界隈で幅をきかせる
テキ屋、花園一家の一味に追われているのだという。
実は彼女の名は「花園絵里香」その
花園家親分(北大路欣也)の娘だったのだ。
さらに、絵里香は、妹・詩緒里(久家心)を見舞うために
病院に連れて行ってほしい、と翔太郎に頼む。
詩緒里は絵里香の異父姉妹で
離婚した母から生まれた為、会うこともままならない。
しかも病状は重く、治療には多額の費用が
かかるため悩む絵里香。
「金はないけど力になるから」と翔太郎は格好つけるが、
絵里香から「私を誘拐してください」と頼まれる。
父親の花園家親分から妹の治療費を巻き上げるため、
絵里香と翔太郎は先輩の甲本にも協力を仰ぎ、
前代未聞の狂言誘拐を企てる3人だった。
〜関連記事〜
→ 大野智の出演ドラマ&役柄一覧!全部見てたら本当のファン!
新垣結衣 / リーガル・ハイ 第1期
(2012年4月17日 – 6月26日、フジテレビ)
役名:黛真知子
新米弁護士・黛真知子(新垣結衣)は、
初めての担当裁判で、殺人の嫌疑をかけられ自白を
強要されたという青年の弁護を担当していたが、敗訴してしまう。
上司の三木長一郎(生瀬勝久)からは担当を外れるように促されるも、
諦めきれない彼女は控訴に奔走するがそこへ三木の秘書である
沢地君江(小池栄子)から、連戦連勝だという
ある弁護士古美門研介(堺雅人)を紹介される。
しかし古美門研介は、偏屈で毒舌、気分屋で自己中心的、
あげくに「正義は金で買える!」と豪語する人格破綻者の弁護士。
古美門はかつては三木法律事務所にいたが、
ある出来事により三木と袂を分かち独立し、
持ち前の腕前を発揮し、裁判では
無敗記録を続けている敏腕弁護士だったのだ。
あまりにもかみ合わない性格に黛はイライラするが、
吹っかけられた弁護士費用3000万円を本当に用意し、
古美門の度肝を抜く。古美門は、黛とタッグを組みつつ持ち前の敏腕ぶりを発揮。
あっという間に世論を操作し一気に攻勢を逆転し、
見事控訴審にまで持ち込む。だが、実はこれは三木が用意した罠だった。
新垣結衣のドラマ一覧と役柄~2013年~2014年~
続いては、新垣結衣さんが2013年〜2014年の間に
出演したドラマの内容と役柄を見ていきましょう。
まだまだ記憶に新しいドラマなどが
多いですね!個人的な意見ですが
出演した作品はヒット作品が本当に多いと思います。
ガッキーすごいですね。
それでは早速見ていきましょう。
新垣結衣 / リーガル・ハイ 土曜プレミアムスペシャルドラマ
(2013年4月13日)
役名:黛真知子
公立うさぎがおか中学校の
2年C組の小暮和彦(末岡拓人)が屋上から転落した。
屋上には和彦の他にも男子生徒がおり、
彼らは和彦が隣の校舎に飛び移れると言ったが、
届かず落ちてしまったと話している。
学校側は、いじめではなく友達同士の悪ふざけによる
事故だと和彦の母・秀美(堀内敬子)に説明するが、
和彦が高所恐怖症なことから学校側の
説明に秀美は不信感を抱き、黛真知子(新垣結衣)に相談をする。
正義感にあふれる黛は、快諾するが、
確実に勝てるかどうかになると
不安がよぎり、古美門研介(堺雅人)に相談をする。
古美門は、黛の相談を「ガキと学校が大嫌いだ」と
瞬殺するが、結局依頼を引き受けることにした。
一方、学校側は、古美門に対して
敵対心を燃やす三木長一郎(生瀬勝久)に弁護を依頼する。
三木は、弁護士の勅使河原勲(北大路欣也)に
この依頼を一任することに決める。
裁判長の別府敏子(広末涼子)を見て、
古美門はがく然とする。
なぜなら、以前バカンスで訪れたスキーリゾートで
見かけた別府を古美門がナンパしたが、こっぴどくフラれていたのだ。
裁判を争う前から大きな不利を抱える古美門は、
果たして裁判で勝つことができるのか!?
新垣結衣 / リーガルハイ(シーズン2)
(2013年10月9日 – 12月18日)
役名:黛真知子
黛真知子(新垣)は、巷を騒がさせている
『連続保険金殺人事件』の被告の弁護の依頼を受けてきた。
被告である安藤貴和(小雪)は世紀の悪女と
言われて世間で叩かれ、証拠も揃っていて
控訴審でも死刑判決は確実であったが、
古美門はあえて控訴審の弁護を引き受けることになる。
いつもの戦術で裁判は有利に進んだかに思われたが、
被告人質問で貴和が改めて保険金殺人を
法廷の場で認めてしまった結果、控訴審は棄却になり、
貴和の死刑判決は確定となってしまう。
そしてそれは、無敗を誇る
敏腕弁護士・古美門研介(堺雅人)の、
弁護士人生初の敗北でもあった。
さらにまったく新しい世代の弁護士羽生晴樹(岡田将生)を加え、
さらにパワーアップした『リーガルハイ』。
金と名誉をこよなく愛する古美門研介が、
貴和の死刑判決を覆すことで
名誉の回復を果たすことを軸に、物語は展開していく。
〜関連記事〜
新垣結衣 / リーガルハイ・スペシャル
(2014年11月22日)
役名:黛真知子
古美門研介(堺雅人)と黛真知子(新垣結衣)のもとに、
巨大総合病院から弁護の依頼が入った。
1年前に病院で死亡した患者の妻、
中原さやか(吉瀬美智子)が弁護士を立て、
病院に対してクレームを入れてきたという。
依頼を引き受けた古美門だったが、
相手の弁護士・九條和馬(大森南朋)は、
依頼人の夫が死んだ原因を院長である
赤目義二の医療過誤と決めつけ、
病院からお金を巻き上げようとする、いわゆる“たかり弁護士”だった。
百戦錬磨で舌鋒鋭い古美門に、“たかり弁護士”の九條は、
あっさりと追い払われてしまうが、赤目院長から
九條が病院を医療過誤で訴えてきたと古美門に連絡が入る。
初めは、九條のことを「ゆすりたかりの野良犬」と
甘くみていた古美門だったが、
法廷では九條に思わぬ苦戦を強いられることに…。
古美門&黛vs九條の医療過誤裁判は、
古美門に対して激しい敵対心を燃やす三木長一郎(生瀬勝久)や
三木の秘書の沢地君江(小池栄子)をも巻き込み、
やがては大きな裁判へと発展していく。
果たして、古美門は無事に勝利を収めることができるのか…。
新垣結衣 / 空飛ぶ広報室
(2013年4月14日 – 6月23日、TBS)
役名:稲葉リカ
「 図書館戦争 」 シリーズ、「 フリーター、家を買う 」 など
数々のヒット作を生み出してきた
人気作家・有川浩のベストセラー小説をドラマ化。
突然の事故でP免(パイロット罷免)になった
戦闘機パイロット空井大祐2等空尉(綾野剛)は
航空自衛隊の広報室に転勤したばかりの新人広報官。
ミーハーで詐欺師並みの交渉術を持つ鷺坂正司(柴田恭兵)をはじめ、
美人なのにガサツで残念な柚木典子(水野美紀)や、
「風紀委員」の槙博己(高橋努)、マイペースな
オレ様片山和宣(要潤)、フォロー上手の指導担当の
比嘉哲広(ムロツヨシ)など、個性の強い
先輩たちに囲まれながら勤務をしている。
そんな中、帝都テレビのニュース番組「帝都イブニング」のディレクターで
元報道記者だった稲葉リカ(新垣結衣)のアテンド役を鷺坂から命じられた空井。
不本意な異動に不満をもち、その上勝ち気で上昇志向が強く、
更に自衛隊にあまり良い感情を持っていないリカと、
空井はついに衝突を起こしてしまう。
新垣結衣 / S -最後の警官- 第9話・最終話
(2014年3月9日 – 3月16日、TBS)
役名: 林イルマ
蘇我(綾野剛)の強い希望でSATへの
復帰が突然決まったと聞かされた
一號(向井理)やNPSのメンバーは驚く。
そして、本日付けで配属される新しい狙撃手は、
驚いたことに女性、元陸上自衛隊の林イルマ(新垣結衣)だった。
元交際相手を脅して、刃物を持った男が
洞道に逃げ込んだと、香椎(大森南朋)から
NPSのメンバーに出動の指令が出る。
東京23区にまたがって張り巡らされた
首都圏の大動脈の中で興奮状態のマル被相手に、
威嚇発砲を極力避けながら迅速に確保せよという命令で、
イルマも早速NPSのメンバーとして現場へと向かうことになる。
速田(平山浩行)・蘇我チーム、一號、イルマ、梶尾(高橋努)と
ポインターの二手に分かれて捜索を開始するが、
ポインターが早速女性のハイヒールを見つけ、
マル被を追い込み、確保するかに思えたのだが…
一號にイルマは実は自分は18年前、
ゆづる(吹石一恵)の両親を殺害した
通り魔を射殺した警察官の娘だと告げるのだった。
新垣結衣のドラマ一覧と役柄~2015年~2016年~
続いては新垣結衣さんが2015年〜2016年の間に
出演したドラマと役柄を詳しくまとめていきたいと思います。
最近の出演ドラマになるので
まだまだ記憶に新しい作品が多いですね!
それでは早速見ていきましょう。
新垣結衣 / 掟上今日子の備忘録
(2015年10月10日 – 12月12日、日本テレビ)
役名:掟上今日子
史上最もキュートな美女探偵、
掟上今日子((新垣結衣)のまたの名は、「忘却探偵」。
なぜならば、今日子の記憶は寝てしまうとが1日ごとにリセット。
そのため、守秘義務は絶対厳守し、
どんな事件も1日で解決する最速の探偵!
忘れてはいけない大事なことは
常に今日子の体にマジックで書かれている。
そんな彼女に惚れてしまったのが、
「史上最も運が悪い男」こと隠館厄介(岡田将生)。
厄介は、毎回犯人に間違われては、今日子のお世話になっているが、
どんなに今日子と仲良くなっても、次の日には完全に忘れられ
毎回「初めまして」と言われてしまうしまつ・・・そんな切ない恋模様だった。
不思議な事件が起こるたびに
たった1日で解決するという「謎解きの面白さ」と、
覚えていられない「忘却の儚さ」、
そしてどんなに近づいても「思い出」が残らない
今日子と厄介の間に果たして恋は芽生えるのか?
大人気作家・西尾維新のミステリー
「掟上今日子の備忘録」が初のドラマ化。
「忘却探偵」掟上今日子が、今日も「忘れる前に謎を解く」! !
新垣結衣 / 逃げるは恥だが役に立つ
(2016年10月11日 – 12月、TBS)
役名:森山みくり
25歳の森山みくり (新垣結衣) は、
院卒だけど内定ゼロ、派遣社員になるも派遣切りでただ今求職中。
そして、彼氏なしと「誰からも必要とされない辛さ」 を感じていた。
そんなみくりを見かねた父親(宇梶剛士)のはからいで、
35歳独身の会社員・津崎平匡 (星野源) の
家事代行として、働き始めることに。
かゆいところに手が届く働きぶりで
津崎の信頼を勝ち取ったみくりだったが、その仕事も失いそうになる。
追いつめられたみくりは、津崎に
「就職という意味で結婚するのはどうですか?」 と驚きの提案をしてしまう。
そして、津崎が導き出した答えは… 月給19万4千円「契約結婚」。
「雇用主=夫」「従業員=妻」 の契約結婚をスタートさせ、
一つ屋根の下で生活する妄想女子とウブ男の契約結婚の行方はどうなる?
新垣結衣はこのドラマでTBS
連続ドラマに3年半ぶりの登場。
原作は海野つなみの大人気コミック「逃げるは恥だが役に立つ」、
脚本は『空飛ぶ広報室』『重版出来!』「図書館戦争シリーズ」 など
数々のヒットドラマや映画を手掛けている野木亜紀子氏が担当している。
〜関連記事〜
新垣結衣 / 絆~走れ奇跡の子馬~
(2017年3月、NHK)
役名:松下将子
東日本大震災で深い傷を負った家族が、様々な困難と闘いながらも、
震災の日に生まれた子馬を競走馬へと育てていく姿を、
福島県の相馬を舞台に圧倒的なスケールで描くスペシャルドラマ。
東日本大震災で長男の拓馬(岡田将生)を失った
松下家に新たな希望を持たせたのは、
震災の日に生まれた子馬のリヤン。
父・雅之(役所広司)は長女・将子(新垣結衣)とともに
亡き兄拓馬が夢見ていた競走馬にリヤンを育てあげようとする。
しかし、母・佳世子(田中裕子)は
長男を失った悲しみから未だに立ち直ることができず苦しんでいた。
元ジョッキーの青年・夏雄(勝地涼)も家族に協力するが、
被災地の復興はなかなか進まず、
北海道の牧場主の加山(小林薫)を頼ることに。
そこで厳しい現実に家族は直面する。
リヤンは息子の拓馬の夢だった
競走馬になることができるのだろうか?
最後にまとめ
新垣結衣さんの輝く笑顔がどの作品でも目立っていましたね。
そんな彼女のキュートな笑顔に今後もますます目がはなせませんね!
これからも随時最新情報を
追加していきますので良ければチェックしておいてくださいね!
コメントを残す